ニッキー隊の軌跡

ダカールジオン
現在HR4位。1〜2位が少し抜けており、その下は団子状態という感じ。
チーム員から一時的にジムキャⅡが借りれたので下記の編成にしてみました。
 
・専用ギャンEXAM搭載型(盾9、3支援)
ガルバルディα★(盾9)
・ジムSC
・ギャンキャノン☆(距離4、3近6低)
ジムキャノンⅡ(距離4、3近6低)
搭載90/90  修理310
 
やはりジムキャⅡはいいですね。切り払われないし、命中率高いし、1発の威力もそう低くなくギャンキャ☆より相当強いです。できれば2機積みたいですが鹵獲に勤しんでも全然獲れない状況が続いているので仕方なくギャンキャ☆で我慢です(´;ω;`)ウッ…

1位との差は広がってないのですが、PC戦の波次第で大きく上下するので現状では良し悪しがはっきりしません。高壁を距離3支援狙いにしてからPC負けはないのですが、PC戦はそう多くないので動きが見れずこれまた良し悪しがはっきりしません。しばらくは様子見です。
 
■リボー連邦・ニッキー隊の軌跡
本日を持ってニッキー隊引退しました。(正確な消滅は来月頭になりますが。)
そこで成功・失敗を含めつつ参戦からの軌跡を箇条書きで追ってみます。
(内容的には薄いかも…w)
●第2クール(第1クールの終戦間際から参戦)

・第1〜3作戦
少尉ということで色々苦戦するもPVP20位以内をキープしつつ中尉に昇進。

・第4作戦
ガンダム入り4機編成で前線放置。一部のランカーを除きほとんどが前線だったようです。今では最前線が当然ですが当時は事情が違ったようです。PVP6位でフィニッシュ。

・第5作戦
G−3を駆り最前線で勝負。この頃に「距離3射撃は全て近狙いがベスト」ということに気付きました。低狙いなどの小細工すると事故りまくりますからね。G−3の活躍もありPVP3位でフィニッシュ。

・第6作戦
作戦途中から専用BDⅠを投入。事前にダカジでイフ改の強さを知っていたのが良かったようです。この頃は隊長がNT射撃だったので距離2から攻撃させ、攻撃はほとんどBDⅠに受けさせるスタイルをとっていました。すべて2%になるなら相当強いです。BDⅠのおかげでPVP1位でフィニッシュ。

・第7〜8作戦
大きな変化は無かったものの、専用BDⅠのおかげで両作戦ともPVP1位獲得。

・第9作戦(最終作戦)
専用BDⅢが買えないので低壁をジムカス☆にして低HPを204に揃える作戦に。しかし低壁が距離2だと事故りまくって苦戦しました。そこで低壁を距離1に変更。ジムⅡ★の頑張りもありPVP1位。
 
●第3クール

・第1〜3作戦
第1作戦は大尉なので専用鳥や専用戦車を使い3位を取るも、隊長がNT射撃なので前線で活躍できず10位以下と低迷。隊長が格闘気力ならこの時期は比較的楽に乗り越えられます。

・第4作戦
この時期は「高壁=隊長がベスト」ということを覚える。専用SCの強さも解りPVP6位。

・第5〜8作戦
G−3→BDⅠというお決まりの流れを汲みつつ、現在使っている高低コンボの元となる「3→3→2→4→1」(数字は攻撃距離)を編み出しました。順位は1位も取りつつ常にトップ3を獲得。

・第9〜10作戦
専用BDⅢを導入。さらに低壁をジムⅡ★にし低HP228揃えにしたところ、低狙いからの事故が頻発していたので方向指示を左後ろにするということを発見。これが意外に効果があり順位も6位→2位と好調。
 
●第4クール

チーム「アラジンファミリー」に移籍。VP・MP共に神がいるチームです。(宣伝w)
 
・クール前半
この頃から今のスタイルとほぼ同じなので特筆することは少ないです。ただ、アラジンファミリーで色々教わった中で私のVPスタイルを劇的に変えたことは・・・「隊長を格闘気力にすること」と「部隊遅延の強さ」を知ったことです。以前は隊長をNT射撃にしていたのですが、PC戦で格闘攻撃に弱く前線の時期も活躍できなかったのを格闘気力にすることによって全て解消できました。遅延の方はそれまでずっと順番アリの個人遅延を使っていたのですが1ターン目に被弾すると配置がぐちゃるのが悩みでした。そこで教えてもらった通りクール通して部隊遅延を使うことによりその悩みを解消。1ターン目に1機動けないというデメリットはありますが無駄遅延することもなくいい感じで現在も使用しています。
 
・クール後半
ダカジの強豪ランカーが「壁は得意距離を取らないスタイル」をとっていたので真似したのですが、PC戦に全然勝てず相当苦労しました。壁が得意距離3を取得してからは順調に上位をキープし、高低コンボを編み出したあとはHR1位を2回獲得。
 
●第5クール
第4クールとほぼ同じ流れでした。ただ中盤で勲章を3つも獲得し、後半はそれを生かした編成で1位を取りまくりました。9作戦中HR1位が4回は(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
 
 
明日は簡単ですがVPスタイルを解説してみます。